4月、なかなか更新もおろそかになるくらいに忙しかったです。。
子供たちも新入園児ちゃんたちの風邪をもらったのか、 やたら熱を出すわ嘔吐するわ・・・、 息子もずっと微熱~平熱をウロウロ。 鼻血もあり、身体も痒そう。 なんかアレルギーっぽいです。 食べ物じゃなさそうだから、どうやらなんかの花粉かな?? 子供たち体調悪い ⇒ 仕事休む ⇒ 出勤したときに仕事山積み ・・・。 という感じで、日々ひたすら疲れて過ごしてました;; しかも、こういう時期だからDパパの飲み会がとにかく多く、 なんか子供たちが私にベッタリで・・・夜泣きも多かったなぁ。 (体調悪いと、夜泣きやオネショとか増えますよね) そんなこんなで、気が付けば塩猫の誕生日を完全スルー!!! ゴメン!と遅れて普段はあげない「スープ仕立てのウェットフード」を☆ ![]() 「んまー!」 と・・・スープだけ飲み干して、具を残す塩猫。。 普段ドライしか食べてないから、食べ方がわからんのだろうか(悩)。 まあ、、、いいか。 塩猫も7歳になりました。 健康で長生きしてね! 進級にあたり、親も保育園での作業が増えました。 息子のクラスでも、布団のシーツ替えは親が担当することにー! 金曜の夕方にシーツ剥がして、月曜の朝に付ければいいんですけど 朝のバタバタ出勤前に、シーツを付けることは困難!! しかも月曜はDパパが保育園に連れて行くことが多く、 不器用な彼としては、「シーツ無理~。」と。 対策としては、「金曜に剥がして、金曜に新しいシーツを付ける」一択です。 要するに、換えのシーツをもう1セット用意する。 そして、週末洗濯したシーツも月曜日に持って行って、保育園に置いておけば オネショ日や鼻血日で、平日にシーツ交換があっても安心! ということです。 どうすっかなー、新しいシーツ。。 意外と1セット買うと高しー。 と思っていたところ、、会員になっていた手芸店から「閉店セール」のハガキが来ました。 普段値下げしない、可愛いキャラもんの布類もすべてセール対象。 ・・・これは、作れって神の啓示?! さっそう手芸店に行ってみると・・・みつけちゃいました。 息子も大好きな『はらぺこあおむし』の布。 これと、家に保管してあった綿生地を使って頑張ってシーツを作成しました。 子供が体調が悪くて休んだ日に、長めの昼寝をさせつつのミシン三昧!! ![]() あら、ツートーンでオシャレ☆ ということではなく、おあむし柄生地をケチっての継ぎ足しツートーン。 敷き布団シーツは、ツートーン柄の生地全部使って、作成しました。 いざDパパが付け替えなきゃいかんときでも楽なように、 チャックは大きくL字型に付けました。 相変わらずてきとうに作ったもんで、掛け布団シーツは上下が余るくらいに大きかった(笑)。 まあ大は小を兼ねるってことで・・・。 これで「金曜に新旧入れ替え」作戦ができます。 ・・・話変わりますが、愛用していたブルジョアの「UNE」の口紅が どうやら廃盤らしくって(泣)。 ![]() 口紅アレルギーなのか、普通の口紅だと塗ってからしばらくしてピリピリ。 次の日くらいから唇に小さい水泡が出来て、、 一週間後くらいに皮が全部剥けるっていう症状がでちゃいます。。 どの口紅でもたいていこういう症状が出るため、 主成分か赤い色素のどれかに反応しているんだと思います。 でもこの「UNE」シリーズはまったく大丈夫で、 発色も落ち着いていてお気に入りだったのです~;; あ~また口紅ジプシーだわ~。。 同じく口紅アレルギーの人のおすすめラインを探してみますが、 「UNE」はお値段も手ごろで、これほど気に入るリップはもうないだろうなぁ…。 なぜ無くなったの・・・。 だれか、オススメあったら教えてください;;
|
|
| ホーム |
|