秋の行楽といえば、まず運動会ですね!
Dパパが12連勤明けの運動会だったため、倒れないか心配でしたが(笑)。
とりあえず競技に参加するのは私だけだったので、、、。
この時期、台風などにドキドキですよね。
でも今回はよいお天気で、朝からお弁当も張り切って作りました。

どーーーーん!!
前もって、お弁当のリクエストを受け付けたら
なんとまさかのキャラ弁希望。
しかも“妖怪ウォッチ”。
ふつうのお弁当もいっぱいいっぱいなのに、、、まさかのキャラ弁か!!!
でもがんばりました。
めっちゃ「ジバニャン キャラ弁」で画像検索しまくりました(笑)。
小さく作ると失敗しそうだったので、巨大ジバニャンです・・・。
すごく喜んでくれたので、母は満足です!
そして、先日の日曜日。
空港の「空の日」イベントで、ANAの格納庫に入らせていただきました!
(とっても貴重な体験!)
飛行機大好きな息子は、手にトミカのANA飛行機を持ってのイベント参加です。

まずはパイロット制服での撮影~。
うん、似合うぞ!
そしてなんだその表情は!!(興奮?)

コックピットにも入らせていただきました。
上も下も右も左も、、、操作ボタンみたいなのでいっぱい・・・。
これでよくあの飛行機をコントロールできるな・・・すごい。

弟ほどは飛行機に興味のない娘ですが、
CA体験コーナーで、CAなりきりメイクでご満悦。

飛行機の紙飛行機も折らせてもらいました。
他にも、昇降機に乗っての放水体験や、荷物積み込み機の操作など
イベントを楽しみつくしました。
全日空で働くみなさま、すごく素敵な体験をありがとうございました!!