
産後3ヶ月経ちまして、始まりましたよ。
抜け毛の時期突入です。。
私も出産するまで知らなかったことですが、産後しばらくするとものすごく髪の毛が抜けるんですよ。
前回は4か月を過ぎてからがすごかったけど、今回はすでに始まりました。
シャンプーすると、もう両手にごっそりと・・・。
排水溝は一回で詰まります。
私は髪がかなり多いほうなので、半分くらい抜けても大丈夫な気がしますが、これ、毛量が少ない人は不安になるだろうなー。。
(大丈夫、半年くらいしたらまたしっかり生えてきます。)
妊娠、出産は経験して初めて知る体の変化や負担が多いですね。
二人ともまさか早産するなんて思わなかったし・・・。
世の中の妊婦雑誌や特集、芸能人のオメデタ出産ニュースがあまりにも良い部分しかクローズアップしてないというか。
素敵妊婦生活。
マタニティヨガ、ウォーキング。
可愛い妊婦ファッション。
こういうマタニティライフを送れる人ももちろんいるけど、ずっと薬漬けの入院生活だってありうる!
そして、それは妊婦本人の責任ではなく、どんなにアクティブに好きなことしてても安産の人は最後まで安産。
食生活や行動に気を付けまくってても、切迫流産や早産になる人もいる。
産後なーんにもしなくてもすっきり元の体型にもどる人もいれば、何しても戻らない人もいる。
個人差が激しく、そして自分がどのパターンかなんて経験しないとわからん・・・。
もうちょっと妊娠出産の危ない部分も情報として知っておかないと、「まさかこんなはずでは」と愕然としますね。
芸能人はとにかく高齢出産が多いですが、実際は高リスクなことです。
アラフォーでも妊娠して、出産して、きれいなママとしてスマートに復帰。
素敵妊婦・子育て生活や産後ダイエット本を出版。
うそ!
実際は芸能人だってもっと苦しい妊婦生活、出産をしている人だっているはず!
私みたいに切迫早産でウテメリンMAXで寝たきりだった人もいるはず!
みんな隠してるだけじゃないの??
と、ちょっと検索してみたら・・・。
居ました。
モデルの梨花さん。
出産のとき、母子ともに危なかったみたいですね。
あと、女優の木村多江さん。
数か月も入院しての出産だったようです。
妊娠出産は病気じゃない、という意見ももっともだけど、免疫力も体力もふつうの状態ではなく、なにより自分一人の体ではないという状態。
出産したあとも、心身共にもとに戻るには時間がかかります。
もうちょっと、芸能人のみなさんはそういうマイナス部分もクローズアップしてくれないかなぁ…。
それらを超えて、余りある喜びもあるのが出産!ということで!!