ある意味、FC2blogの禁止ワードへの挑戦です(笑)。
娘が誕生し、おむつ換えのとき、お風呂のとき、 なんと呼ぶのかがたびたび議論されてきました。 そう。 「女の子のシンボル」の呼称。 男の子なら間違いなく、躊躇なく、遠慮なく「おちんちん」でしょう。 しかし女の子は?? |
1週間近く前、とてもとてもイライラしたときに、
解消しようとしてキッチン床にうどんを投げつけたんですよね。 いや、普段はこんな破壊的行動しませんが、どーしてもイライラが止まらず。 うちはカウンター型ではないので、キッチンは誰からも見えないし、 投げたのは生のうどんではなく、乾麺でした。 (そんな破壊活動中の姿、子供には見られたくない) とっさの衝動的なヒステリーではなく、ちゃんと、 ・ベタベタせず、あとから掃除がしやすいもの ・踏んでもケガしないもの を選んで「こんちくしょー!!!」と床に叩きつけたんですよ。。 一応袋に入ったまま投げたんで、飛び散りも少なくすむかも、 そしたらあとからの処理がラク~と思いつつ。 そうしたらですね、、最初に叩き付けたとき音は派手にしたものの、 袋からまったく出ずに、めんこ叩き付けたみたいな感じになって、不完全燃焼。 不満なので今度こそ!とばかりに再度叩きつけたら、あまりにも飛び散りすぎた。 ・・・掃除機出動でした。 |
子供が生まれてから、とにかく光熱費がハンパない。
大体・・・2倍? |
| ホーム |
|