つわり対策として、飴を舐め続けている話をしましたが。
普段は飴、ほとんど食べません。 (ガムとかも食べません。) 飴・・・舐めてると口の中傷だらけにならない? 舐めてるとさぁ、飴が溶けて鋭くなった部分で切れるっていうか。 特に舌とか口内の上側とかが。
続きを読む
スポンサーサイト
|
なかなか日記の更新ができないでいますが。
えー…、あと2ヶ月ほどで結婚3周年を迎える我が家。 ようやくお子様を授かることができました。 現在4ヶ月です。 安定期まではあともう少しだけど、私の体調の良し悪しには関わらず、 おなかの子は元気に成長している様子。 「ちょっとデカい…」と毎回医者に言われています。 予定日は8月の頭なので、もしかしたら7月に生まれるんじゃないかと。 |
『最高の人生の見つけ方』を観たあとに、なんとなく観たくなって借りた。
脳腫瘍で余命は数日という、破天荒な性格のマーチン。 一方、骨肉腫で余命まもない、真面目な性格のルディ。 病室に隠してあったテキーラで酔っ払いながら、ルディは「海を見たことがない」とつぶやく。 マーチンは言う。「今、天国では海の美しさを語るのが流行りなんだぜ」 ふたりは、酔っ払った勢いのまま、病院の駐車場からベンツを盗み、海への逃避行に出かける。 しかし二人が盗んだ車は、ギャングの金が詰まれた車だった。 警察とギャングの両方に追われるふたりは、海を見ることができるのか。 やっぱりいいわー。男のロマンだわー。 ちょっとギャングと警察がアホすぎるのが気になるけど、そこがまた良し。 っていうか、ギャングの大親分が男前すぎる。 |
私が絵本フリークなのを知ってか、友人が絵本をプレゼントしてくれました。
「おつきさまこんばんは」という、やさしい読み聞かせの絵本。 私が子供のころ、どんな本を寝るときに読んでもらってたかなーと思い返すと…。 う、、、思い出した…思い出したくなかった…。 これっぽい話知ってる人で、「違うよ!」って部分は教えてください。 (おおいに私の主観が入っている解釈ですので。) |
☆柳宗理の包丁
使っていたものが、刃が欠けてきたので。 友人が買ったというグローバルの包丁(見た目がカッコイイ)とさんざん迷うが、握った感じが今持ってるのに近いほうに。 ☆千切り機能つきスライサー 中国で食べた、ジャガイモの千切り炒めが食べたいばかりに購入。 あと、馬刺しのときの玉ねぎスライスもすぐに出来るしね!! ☆空気清浄機 D君の要望で購入。塩さんの毛もぐんぐん吸ってくれるタイプを。 ☆SANYOのヒーター D君の要望で。今まで一台しかヒーターはなく、持ち運んで使用してたから。 私はワンシーズンしか使わない物を増やすのが嫌いなのでさんざん反対したんだけど、収納に困らない小さいのを買うということで妥協。 ☆服とかブーツとか D君にパンツを2本。私はワンピースとニット、ブーツを購入。 ☆塩さんの首輪 前のが傷んできたから、同じ作家さんのちりめん古布のを。 鈴、迷子札も移動。 ☆ゆたぽん 肩こり頭痛の軽減のため。 レンジでチンして、首に乗せるやつ。あったかいんだけど…重くて逆に肩凝りそう。 今後、購入希望のもの。 ★車・・・Fitかデミオか、、とにかく私が運転できるやつ。 ★こたつ・・・カリモクとかのしっかりした6人くらい座れるやつ。 ★ホットプレート・・・家焼肉できるように。サイズに迷う。 ★PC・・・私が熱望。サクサク動く新しいのが欲しい。。 ★ティファールの圧力鍋・・・欲しいけど収納がなくて見送り中。 欲しいと思ったものに対して、半年から一年迷う性質なので、購入するまでの道のりが長い…。 何回も見に行ったり調べたりして。 そのまま欲しい気持ちが薄れるものは、その程度の欲求だとしてリストから削除します。 希望にぴったり来るものって、なかなか見つからないしねー。 靴とかに関しては、メーカー当たって同じもの買ったりもします。 だから「ずっと見た目や雰囲気が変わらない」とか言われるのか?! (けして若いという意味ではない、永遠の35歳。) |
| ホーム |
|